in NewYork



今回のNewYorkライブツアーの実現のいきさつは・・・

‘ワシントンDC.桜まつり2012’への出演決定で琉球チムドン楽団の存在を知った
ニューヨーク在音楽プロダクションから
『あなた方は海外で成功するタイプのバンド。まずはニューヨークで勝負してみませんか?』と
嬉しいお誘い受けたことがきっかけ。。(^-^)v

そのニューヨークの音楽プロダクションが
NY Hallelujah Company LLC
この素晴らしいチャンスを下さった事に・・・心から感謝!!


English









成田空港から13時間かけて・・・ニューヨークに到着!(^-^)
前日徹夜明けでのフライトにもかかわらず結局ほとんど機内シネマを観ていたな・・・
おいおい。。(-_-

憧れのニューヨークだぜ。





↑が宿泊施設のあるハーレム界隈。。 サルサ好きな日本人にとっては聖地なのです。 
しかし観光客はほとんど来ない今だに近寄りがたい場所・・・(^^;

↓が今回の宿泊施設。
中は綺麗でこ洒落たゲストハウス。 その4偕&5偕フロアを貸切ッス。。






さすがに女性陣のプライベートはNGなので男性陣のプライベート風景を。。
オヤジ二人の朝食風景&男性陣4人のベットルーム。 ・・・おいおい・・・(-_-









LWellcome Party at Yoshi-ji House(NewYork)


到着したその夜は、沖縄出身の写真家「よし爺」宅にて歓迎パ〜リ〜!(^-^)/
温かい御もてなしに心から感謝です。ありがとね!

我々チムドン楽団からはささやかなミニライブをプレゼント。。



☆琉球新報☆さんの取材記事はこちら → 琉球新報 Ryukyushinpo.jp












Live at LP N' Harmony(NewYork) 7.April.2012


そして翌日は・・・
昼間は買い出しに行って、夜はアメリカでの記念すべき初のパフォーマンス。
場所はブルックリンにあるクラブ「LP N' Harmony 」 な、なんと!深夜12:00スタート!(@_@)/ 
DJSakaki Nakamura氏のイベントへの出演でした。
想像以上に盛り上がりめっちゃ楽しかったッス!ありがとねぇ〜!
うん!幸先上々!!

お陰様で行きは地下鉄利用だったんだけど帰りは・・・リムジン! ひゅ〜!!


English










そして翌日は、今回のニューヨークでの最大のパフォーマンス!
ゴスペル教会で行われる「イースターミサ」への特別ゲスト出演です!(^-^)v

・・・が、その前にリハーサルですね。
実は、ブルックリンのクラブイベントへ行く前にセントラルパークと教会のリハーサル室で
しっかりリハを行いました。 うん!偉い!?w

教会でのリハではステイシーペンソンさんからワークショップを受けるという至福のひと時が!(@_@)/
超有名プロデューサーのスペイシーさん、ご多忙の中・・・心から感謝!!
素晴らしい内容のワークショップでしたよん!









Live at Bethel Gospel Assembly (Harlem) 8.April.2012


そして〜!いよいよ!

ハーレムのマディソンアベニューにあるゴスペル教会 Bethel Gospel Assembly にて本番です(^-^)v
地に根付いた本物のゴスペルを本場の教会で体感できる! メンバー一同興奮状態!
&超〜緊張状態!w


English









※客席から撮ったYouTube動画を公開! 
但し、客席からのデジカメ撮影なのでサウンドバランスの悪さはご容赦を!(^^;





ニューヨーク在音楽プロダクションNY Hallelujah Company LLCの代表U女史のあいさつの後、
バラードから入る構成に静か〜に優しい笑みを絶やさず聴き入っていた信者のみなさん。
終盤の「We Shall Over Come」の時はノリノリのスタンディングオーベーション状態に!(@_@)/

音楽が、宗教・人種・国境を越えてそれぞれの‘魂’を融合させてくれた瞬間でした。
心から感動した。。ボブの25年の音楽人生の中でも1番の経験だったよ(T-T)

他、目の当たりにした様々なゴスペル(歌・ダンス・説教)はどれも感動的でメンバー一同・・・涙。。
素晴らしい体験でした。


English









また、ロビーではCD販売や東日本大震災支援への募金活動も展開。
支援活動では蒲田の仲間たちの活動も併せて紹介。みなさん真剣に見入っていました。。

最後に、周囲の反対を押し切ってチムドン楽団の参加にゴーサインを出して下さったビショップ神父さんと。
本当にありがとうございました。


English






この模様の紹介記事を地元ニューヨークの新聞紙(電子版)が大々的に報道!!(@_@)/・・・












 更に続く。。